Firefox 3.x Intel Mac buildの手順を追ってみた。反省はしていない。
configureのオプション、ビルドオプション
で.mozconfigを作成するが、Firefox 3.x Intel Mac buildのとおりにやってみたら面白くないので、targetを10.5にmacos-sdkは10.5にしてみた。→なんか途中でエラーになった。戻す。
あとそのままやったら、configureの段階で--enable-staticは無効、それ--enable-libxulでない?もっかい!とか言われたので*1
. $topsrcdir/browser/config/mozconfig
mk_add_options MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/firefox.obj
mk_add_options MOZ_MAKE_FLAGS=-j4
ac_add_options --enable-application=browser
ac_add_options --enable-macos-target=10.4
ac_add_options --with-macos-sdk=/Developer/SDKs/MacOSX10.4u.sdk
ac_add_options --enable-optimize="-Os -march=prescott -ftree-vectorize -mfpmath=sse,387 -mieee-fp -fivopts -ftree-loop-linear"
ac_add_options --enable-reorder
ac_add_options --disable-tests
ac_add_options --disable-debug
ac_add_options --disable-shared
ac_add_options --enable-strip
ac_add_options --enable-libxul
ac_add_options --enable-static-libs
ac_add_options --enable-pthreads
ac_add_options --enable-svg
ac_add_options --enable-canvas
ac_add_options --enable-prebinding
ac_add_options --enable-extensions=default
ac_add_options --without-system-png
ac_add_options --without-system-mng
ac_add_options --without-system-nspr
ac_add_options --without-system-zlib
ac_add_options --without-system-jpeg
で、cvsでmozillaのとこにかいてあるとおりにTerminalにコピペするとうまく行かなかったので、mozillaのミラーからfirefox-3.5.2-source.tar.bz2を入手。
展開して、できたmozilla-1.9.1のフォルダに.mozconfigをおいて、
% make -f client.mk build
さて、暇なので、「見つけてHappy Life!」でも聞く。
「わたしわたしなんででしょ」とか、「ころぶころぶバカですね;」とかなかなかアレゲに解釈できなくはない。でも「こんな努力の夜も不意の事故で台無し」にはなりたくないなぁ。
make終わったんでinstallする...
% cd firefox.obj/ % make -C xpinstall/packager make: *** xpinstall/packager: No such file or directory. Stop.
え、ファイル、ないの....?ファイル持ってない...orz
え、まじで?...ないわ...packager あっはっははははは \(^_^)/
てきとうに探してみた。これでdist以下にできるはず....
$ make -C firefox.obj/browser/installer
できた。
動かしてみた。
うーん、特に早く感じない。もともと早かったからな!
*1:英メッセージ失念...orz