installing rdiff-backup on Mac (Tiger)
rdiff-backupはlibrsyncが必要なので、まず、そっちからインストール。
librsync 0.9.7 のインストール
普通に解凍して
./configure --prefix=/usr/local/librsync make all check sudo make install
prefixはなくても可。
すると、test passedとでて、/usr/local/librsync/libにlibrsysncインストールしたけどいいのねと言ってくる。不安なので、シンボリックリンクを/usr/loca/libに張る。
rdiff-backup
普通に解凍してREADMEを読み、librsyncが通常以外の所にあったら指定することとあるので。
python setup.py --librsync-dir /usr/local/librsync/lib \ --prefix=/usr/local/rdiff-backup install
これで、/usr/local/rdiff-backup/bin/rdiff-backupをlocal間で試してみると、libraryが見つからないみたいでエラーを出してくる。なので、いろいろなdirectoryをさまよってみると、3rd-partyのlibraryは/usr/lib/python2.3/site-packagesに置くようになっているらしい。そこで、/usr/local/lib/rdiff-backup/lib/python2.3/site-packages/rdiff_backupのシンボリックリンクをそこに貼ってみると解決したようだ。とりあえず、local間のbackupはうまくいくようだ。