口には出さないが、みんな楽がしたいんです
判断。それは、なんともコストのかかることでみんなそれをしたくない。だってめんどいし、責任とかあるじゃない。したくないよね、さぼるよね。でも、まったくしないと「スプートニクの恋人」のようにどしんと墜落してしまう。さてどうするか。
多くの人は「人を信じる」ことで判断するコストを削減している。曰く、あの人がいうんだから合ってるだろう。あの人も、あの人もいうから。みんなそう言うから。判断停止であるが、コストは削減されている。
判断停止。それはそれは気持ちのいいものなのよ。
さて、そうではない方法もある。なんらかの決まりを決めて分類し、その分類は同じ様に対処するという方法だ。しかし、なぜか受け入れられない。なぜだろう?考えるコストを削減しているというとサボりだと言われるし。みんな人を信じる方法でコストを削減しているというのに。