よくわからないが、OpenOffice.orgのファイルでこんなトラブルが発生した。トラブルの説明もなんだかしにくい。がんばってしてみよう。
fu7mu4「MS WORD形式で保存したファイルがなぜか一枚目二枚目が横並びで、三枚目四枚目が横並びで、五枚目以降は縦で表示される。」
you「なんだって?」
fu7mu4「だから、MS WORD形式で保存したファイルがなぜか一枚目二枚目が横並びで、三枚目四枚目が横並びで、五枚目以降は縦で表示されるんだってばよ!!」
you「えーっと。つまり、どういうことだってばよ!」
fu7mu4「AAで書くと、こうかな」
|------+------| | 1横 | 2横 | |------+------| | 3横 | 4横 | |------+------| | | | 5縦 | | | |-----| | | | 6縦 | | | |-----|
you「えーっと...」
fu7mu4「ちなみに1横から4横はページが縦にわけた横書き。5,6は単純な横書きな。環境はOpenOffice.org 3.3/WinXP」
you「ふ〜ん....」
fu7mu4「そのファイルをLibreOffice/Macにもっていって、縦ページの、改ページ(非表示)をがしがし消したら。1~4と同じ形式になるわけ」
you「ふ、ふ〜ん....」
fu7mu4「で、これはしめたと。5ファイルくらい直して、WinXPにもっていったんだ。で開いたら、もっと奇妙なことがおきたんだ。4横が縦になって再現したんだ。」
you「えぇぇ?(きのない返事)」
fu7mu4「それで、もうファイルじゃなくて、設定ファイルがおかしいんだということがわかったから、C:\Documents & SettingsのApplication DataのOpenOffice.orgを別名に変えたんだ。それから、OpenOffice.orgを起動して設定ファイル作らせたら治ったんだよ。
」
youはもういない
fu7mu4「やっぱり、OpenOffice.orgはorzだね。もう終ってるのかもしれないね。やっぱり、LibreOfficeに移行