メールのバックアップが欲しくなりました。さあどうしましょう?
とりあえず、922SHのメールをBlueToothでMacに持ってきた。Downloadフォルダに保存。さて、vmg形式だ。
いろいろググってみたらvmg2mboxってので、vmg(vMessage)をUNIXのmailのmbox形式に変換できるらしいので、vectorあたりからもらってきた。
Mac OS X 10.3あたりって書いてあったけど、applescriptで書かれていてそのまま、10.6でも動くみたいですね。よかった。
これで一気に4ファイルをmboxに変換した。
あとはMac付属のMailのファイルメニューから読み込ませて完了。
できた、よかった。