なんだこれは

はてなダイアリーから移転しました。

Linux

rsh/sshでリモートからコマンドって便利じゃないか

sshがいいのだけど、rshしか使えないうに~なマシンがあるんですよ。しかしそのrshでさえ比較的新しいLinuxからrshできなかった。にょろーん('・ω・`)。比較的とはいっても一年以上経つ。それで話したら、登録してないからだよって軽くいわれたので、fu7mu4は…

必殺!時間合わせ

VineLinux 4.1のmikaはntpdが動いているんだけど、時間合わせがうまくいってない。ntpd.confとかは後で調べるとして、Σ様と同じ方法をとってみた。dateコマンドで指定。これ最強!こまかいこといわずに時間が合うよ!rootでdate 02230700と打って時間ぴった…

なにこれ?

古いRedhatで~/.gnome/gnome-terminal-xxxxxx (xxxはランダムな文字列)というファイルがたくさんできてる。キモイ、キモイよ。要らないよね、要らないよね。と思って消してみる。氏ねや、おら!でlaを打ってみると、.gnome-smproxy-xxxxxxとかいうファイルが…

VineLinux 4.1 リリース → aptでdist-upgrade

Vine Linux 4.1がリリースされました。というわけでmikaのOSのupgradeしている。まず、何かあると恐いのでbackupをとるぉ。別のマシンに大きな余裕があるので、各個人のhomeをそのまま無圧縮でコピーしてもおkだからコピーする。普通にscp -r でコピーしてや…

実際のメモ消された→blogに感謝してみた

Linuxの未設定などの不都合な点とか見つけたらメモっておいてねと言われたので、Linuxのある部屋のホワイトボードに書き散らしていたら、ある日、唐突に消されていたので、さすがはΣ様、Fixなさったのですね、と一人感心してた。ふと、本日話題にしてみた所…

fu7mu4のfreshclamがdatabaseを更新しなくなった件

さて皆様のところではfreshclamが無事に動作していることを祈りますが、fu7mu4の管理しているMacとVine Linuxではmain.cvdのDownloadingでこけて、5秒後にリトライを繰り返してGiving up on database.clamav.netとでますよ?おかしいね、昼前までは2時間おき…

LiveCDで起動できないようにしてるんだよね?え?

CDから起動できるようにしていたら、LiveCDなLinuxを立ち上げられた時に、ハードディスクの中身がマウントされたら、モロバレってのは常識じゃないんですか?そうですか、そうですか。話したら非常に驚かれたのでこっちが驚いた。もちろん、書き換えやフォー…

clamav-0.88.7-0vl0.40リリースで気づいたこと

Vine Linux 4.0なみかちゃんのclamav 0.88.7がリリースされました。これでOUTDATEDから解放ですよ。apt-get upgradeしたら、/etc/clamd.confが/etc/clamd.conf.rpmnewとして更新されました。リリースからかなり経ってますし、clamav-update.plはいいですね。…

パソコンがVISTAで腐ったら

パソコンはVISTAで腐るでパソコンがVISTAで腐るというタイトルにあおられ過ぎな気がする。タイトルで、XPのサポート期間が長いからVISTAの期間も長い→VISTAがそのうち時代遅れになってもその次のOSがなかなかでないという話かと思った。記事のメインは新しい…

みかちゃんがんばった

昨晩、シェフとバカ話をしながら、apt-getしたら、みかちゃん(Vine Linux)が必死になってversion upしていた。たぶん、メモリが足りないのだろう、進行度を表すbarが延びきってから、HDへのアクセスランプが瞬いていた。SWAPファイル作成か。こえをかけた、…

/etc/以下に伏兵がひそんでいた件

おかしなことをしてしまい、回復方法をちと間違ったために長門のお世話になった話。Macから、macfuseでむちゃな使い方をして、sshfsでLinuxのホームディレクトリをマウントしたまま、resource busyになってしまったので、アンマウントしてみたら、そのときの…

Knoppix 5.1.1 リリース

元祖Live CDなLinux Knoppix 5.1.1がリリースされたのでダウンロードした。

保守しゅーりょー

業者の力をfu7mu4が思い知ったかどうかはさておき、例の古いLinuxが現在快適に使えてます。わーいわーい。

業者のおかげです

業者がLinuxの点検の為Linuxを一台占有→リーダーが業者のために別のマシンに移動すればいいんじゃないかなー、そのときmikaがあ・い・て・る。→移動決定。業者のおかげでmikaが活躍してます。ありがとう、業者様〜!

業者の力を見せてくれ

以前からトラブル続きだった古いLinuxマシンはもう手に負えそうにないからと、Σさまが業者を召還されました。さて、我々に業者の力を見せてくれるのか!乞うご期待!!あれ?苦闘してる?ん?

fileコマンドがおかしい件

印刷コマンドではそのファイルがtextかどうかを判定しているのですが、その判定にfileを使うと微妙に間違うことがあるみたいです。これはある、Fortran90のソースファイルの冒頭です。もちろんテキストファイルですよ。 !!$ -*- coding:euc-jp -*- program h…

Macfuseで遊んでいたら

Macfuseで遊んでいた。Macfuseで桶屋(Mac)からMika(Vine Linux)の自分のホームをマウントしようとして失敗した。しばらくしたら、そのマウントポイントのディレクトリがresource busyとか言い出す始末で。ふと思い出して、umountしたらうまくいった。resource…

Mew 5.2 on Linux

新しいのがリリースされたのでキャッチしないと、と脊髄反射で古いLinuxにいれよっかな?といじってみたらなんかエラーがでた。にょっ('・ω・`)そもそも5.1→5.2では全文検索エンジンが増えるよ、増えるよってことがウリだから、当該エンジンを入れる気のない…

ワープでループなこの想い

あるタバさんがループでぐるぐる悩んでいて、な、なんですか、なんでこんなことするんですか?状態だったのでなんとかした。シェフのDRAMに手順をいれて時間が経つと揮発してしまっていた。おまえ、一定時間内に書き込んどけよと思うが人のこと言えないし、…

WinからLinuxのXを呼んでみるプロジェクト

VineLinuxからうまくXが持って来れなかったので、Winでできないかという話になった。*1ASTEC-Xの試用版を試してみることになった。人柱はあるタバさん。皆でいじってみた。うまくいかなかった。ほぼあきらめかけていた。Σさんが部屋に戻った。プロジェクトX…

LinuxでXが持って来れない騒動の顛末

VineLinux 4.0から古いLinuxにsshではいってxlogoとか見れねえって症状が出た。なぜだろう?しかもtelnetではいってもxeyesがあがらねえ。な〜ぜ〜?telnetは原因不明だったが、sshのプロトコル1も可能にしたらなぜかできた。折角secureな環境にしたのにぃ。…

vine linuxでrkhunter

vine linuxでrkhunterを使う方法(正式対応じゃないよ)がMLに流れていたのでしてみた所、うまく行ったのでこのままでおK。詳細はMLを見てみろと言ってもいいんだけど、書いてみる。半分記憶なので要注意だ! サイト rkhunterの本家はこっちみたい。1.2.9がリ…

magicdevは死んではいなかった

magicdevのことだけど、もう一台古いLinuxマシンあるよねってことを忘れないようにメモ。

magicdevってダメなんですか?

ある古いLinuxマシンに入りっぱなしにしていたら、「fu7mu4さんのプロセスがCPU 食い過ぎなんですけど?迷惑なんですけど?」とメールで言われたので調べてみると確かに食ってた。20パーも浪費。なんじゃらほいとkill -KILLで停止すると確かに死んだ。で、実…

しっかり考えないと無駄って多いよね。

VineLinuxのapt-getでの管理は楽でいいのだけど、インストール時に適当にpackageを選んだからかなり無駄なのが入っていて、無駄にupdateが引っかかる。うーん、要りそうにないpackageを削っておいた方がいいんだろうなぁ。今日も無駄なupdateをした。そのpac…

buffaloのDUB-GT続き

buffaloのDUB-GTの続き。fu7mu4の手順が間違っていたんじゃないかと、バイさんにお願いしてみた。→無理ですた。('・ω・`)にょっまあ、無理だろう。おかしいなぁ、WinXP対応らしいのに。手があいたときにブンタンに投げてみた。→無理ですた。('・ω・`)にょっ…

むちゃくちゃしてやった。反省していない。

ふと、思い立ってVine Linux 4のmikaにcheckinstallほか多数インストールしてやった。ふはは、無駄にディスクを消費してやった。Q.ところでgvとggvってどうちがうの?A.後者がGNOME版gvです。何それ?

いまふと思ったのだけど

Passwordを設定するときに、設定しようとしたPasswordが解読できるかJohnなどでさくっと調べたらいいんじゃないのか?と思った。え?そのほうが親切でしょ?違う?しかし、そうするとアレか?アレなtoolが常に存在することにより、イメージ悪くなるか、そう…

アレなisoイメージの対策

Live CDなLinuxってあるよね。WindowsマシンでCDから起動させると、HDをいじらずに、Linuxがあがっちゃうもの。そのうち、アレなツールが自動起動するCDをダウンロードして焼きまして、周りの人に見せたら過剰反応しますの。ちなみにfu7mu4は実家に帰って試…

Firefox 2.0.0.1 en-US Linux gtk1 作成ちう→終了

Firefoxのバージョンがあがるごとにビルドしなきゃならない。なんとかならんだろうか?そうですよ、gtk1な環境が悪いんですよ。いいもん、いいもん、最適化できてるもん。ふんっ。(泣声)前回同様、Settingof firefox on Linux boxにしたがってやった。もちろ…